社会福祉法人愛美園 認定こども園五郎保育園のホームページへようこそ!!
社会福祉法人愛美園
認定こども園五郎保育園
TEL/FAX 0893-23-4478
開園時間:7:30~18:30
トップページ
園の概要
施設のご案内
一日の流れ
入園のご案内
つながる笑顔。 安心と信頼をお届けできるよう、常に心がけております。
年間行事
給食
情報公開
お問い合わせ
採用情報
個人情報保護方針
サイトポリシー
サイトマップ
メッセージ
入園のしおり
社会福祉法人 愛美園 認定こども園五郎保育園
〒795-0051
愛媛県大洲市五郎甲45番地1
TEL.0893-23-4478
FAX.0893-23-4478
社会福祉法人 愛美園 認定こども園五郎保育園からのお知らせ
社会福祉法人 愛美園 認定こども園五郎保育園からのお知らせ
<< 一覧へ戻る
1
2
3
4
5
6
被災による変更
2018-07-09
肱川洪水の被害にあわれた方々にお見舞い申し上げます。
五郎保育園は、無事でした。
しかし、給食は、給食材料業者が被災され、献立を変更しております。
行事予定の変更です。
当園のプール遊びは節水のため当分の間中止です。
7月6日(金)保護者会役員会 → 7月11日(水)午後1:30
7月10日(火)茶道教室 中止です。
7月13日(金)平野プール いまのところ中止です。(節水のため)
本日は休みです。
2018-07-07
大洲市全域に避難勧告もしくは避難準備発令中。肱川氾濫警戒情報あり。
本日7日(土)も家庭保育をお願いします。
浸水場所もあるようです。くれぐれもお気を付けください。
避難準備
2018-07-06
大雨警報発令中。肱川の水位も上がってきております。
五郎地区に避難準備等が出ましたので、家庭保育をお願いしております。
明日7日(土)も現在のままの状況【五郎地区避難準備以上】だと、家庭保育をお願いします。
お気を付けください。
プール
2018-07-02
プール飾り、テラスに飾りましたよ(´∀`*)
プールの準備
2018-07-02
今日は、5歳児さんがプールのお掃除をしてくれました。
ぴっかぴっかになりました☆☆☆
そして、「今年のプール遊びが安全にできますように!」と、4,5歳児さんがプール飾りも作ってくれました。
明日は雨天の様なので今日飾りつけです。
たくさんの楽しい絵やかわいい絵、ありがとう!!
7月4日から水遊びを楽しみましょう!!
ふじ組クッキング
2018-06-28
今日は、ふじ組さんが夏野菜を使ったピザ作りに挑戦です。
夏野菜は、自分たちで育てました。
おいしい~~~(*^-^*)
喜多小学校との交流
2018-06-01
大洲市立喜多小学校の皆さんが当園に来てくれました。
各お部屋で子供たちと遊んでくれました。
今日が第1回目で、2回目は6月14日です。
楽しみにしてください。
花王「メリットシャンプーセット」
2018-05-31
花王「メリットシャンプーセット」園児様対象無料プレゼント
オリジナルメッセージカードが添付されていますので、ご家庭で一緒にシャンプーしたい人の似顔絵を描いてみてください。
アイテック様よりハブラシいただきました。
2017-05-31
アイテック様よりハブラシをいただきました。園児1人に1本あります。
歯は一生の宝物。しっかり磨いて大切にしましょう!
ふじ組食育
2017-05-29
ふじ組さんの野菜。順調に育っています!!
きゅうりが早くから育ってみんなでいただいていたのですが、今日は、なんと、星型、ハート形のキュウリの収穫です!すごいね~~
1
2
3
4
5
6
http://gorou-hoikuen.or.jp/
モバイルサイトにアクセス!
0
2
1
6
8
6
▲ページトップへ戻る
|
トップページ
|
園の概要
|
施設のご案内
|
一日の流れ
|
入園のご案内
|
年間行事
|
給食
|
情報公開
|
お問い合わせ
|
採用情報
|
個人情報保護方針
|
サイトポリシー
|
サイトマップ
|
メッセージ
|
入園のしおり
|
<<社会福祉法人愛美園 認定こども園五郎保育園>> 〒795-0051 愛媛県大洲市五郎甲45番地1 TEL:0893-23-4478 FAX:0893-23-4478
Copyright © 社会福祉法人愛美園認定こども園五郎保育園. All Rights Reserved.
表示:
スマートフォン
|
パソコン